少林寺拳法 指導者 少林寺拳法の稽古おさめで、私が「食事無し」に反対した理由 私と先生が出会ったのは小学校5年生の時です。当時の私は虐めを受けており、学校や家庭でも居場所はありませんでした。学校の掲示板に貼られていたポスターを見て少林寺拳法を習い始めました。 先生と初めて対面した時の出来事は今でも覚えていて、坊... 2020.10.28 少林寺拳法 指導者
キックボクシング 指導者 心理学の専門家がキックボクシングジムに通って変化したものとは? 格闘技はもとより、運動と縁遠い自分がキックのジムに通い続けられたのは、そこに私の居場所感を作ってくれたインストラクターさんがいたからだ。 格闘技とは縁遠かった私にとって、ジム通いは何もかもが異種な体験の連続であり、それを続けられたおか... 2020.10.12 キックボクシング 指導者
少林寺拳法 指導者 姉と比較され劣等感の塊だった私を少林寺拳法の先生が認めてくれた話 私が少林寺拳法に出会ったのは小学校5年生の時です。当時の私は、学校でいじめを受けかつ家でも居場所はありませんでした。 小学校の掲示板に少林寺拳法のポスターがありました。急いで家に帰り、そのことを親に話しました。 少林寺拳法の見学に ... 2020.08.09 少林寺拳法 指導者
合気道 指導者 社会人から黒帯を取るまで指導してくれた合気道師範と「合気」について わたしが合気道初段(黒帯)を取るまで根気強く指導してくれたY師範とT師範は、覚えの悪い、体力のないわたしを根気強く指導してくれました。 そのお陰で黒帯まで取れて、最初何だか分からなかった技なども、しばらく合気道の稽古を離れている今でさ... 2020.06.23 合気道 指導者
剣道 指導者 見学のみの参加で部活を継続…剣道部を辞めずに続けられた理由 中学生になったとき最初はパソコン部か卓球部に入ろうと思っていました。小学のときからパソコンや卓球が好きで学校のクラブにも所属していたからです。 小学生のときからドラマの相棒が好きでした。母親が相棒好きで、「相棒に登場する右京さんも剣道... 2020.06.05 剣道 指導者
剣道 指導者 中学剣道部の外部講師…ピシッと叱る元警察官の先生 私は、中学の剣道部に入部して、外部講師の先生にご指導していただきました。 先生に出会ってから、中学を卒業するまでの3年間、そして卒業後にも度々お世話になることになります。 中学剣道部の先生は元警察官 中学生だった当時、初心者として... 2020.06.01 剣道 指導者
剣道 指導者 今では反面教師!剣道部監督による正当化された危険な体罰体験 私は小学校1年生から剣道をしていて、現在も続けている。 そんな私が高校生のときに出会った今の時代ではありえないような指導をする剣道部の監督のはなしだ。 熱血体育教員とは違うタイプの剣道部監督 熱血体育教員とはまた違うちょっと危ない... 2020.04.26 剣道 指導者
柔道 指導者 柔道の基本練習をサボっているのを見抜いた師範から学んだこと わたしの恩師である、柔道師範のTさんについて書きたいと思います。 Tさんは柔道師範であり、柔道教室を営んでいる傍ら、整骨院の先生でもありました。 わたしは小学校のころに足首の靭帯の怪我をし、この整骨院を訪れたのが初めての出会いで... 2020.03.26 柔道 指導者
剣道 指導者 高校剣道部でインターハイ出場、日本一を目指す!厳しい顧問の先生の話 私は高校受験の際、ぎりぎりまでどこの高校に進学したいかも、何を学びたいのかも全く考えていませんでした。 ただ、中学校でも所属していた剣道を続けたい、それだけでした。 剣道がやれれば何でも良い、しかし中学生の頃の私は携帯電話を持っ... 2020.03.20 剣道 指導者
武術 指導者 試合前の不安からネガティブな言動をしてしまうクセを指摘した先生 あれは私が20代の半ばにさしかかった頃、まだ武道の道の厳しさや難しさ、何よりも武道そのものの恐ろしさを思い知っていなかった、生意気盛りだった1998年のことです。 当時の私はある伝統派空手を学ぶかたわら、同じ道場で指導していたスポーツ... 2020.02.11 武術 指導者