高校柔道

柔道 技術

初心者には背負い投げより体落?喧嘩四つの組手で見つけたコツ

ブルースリーの映画「燃えよドラゴン」にはまって、カンフーや空手に興味を持つようになりました。いずれは、最強の極真空手をやろうと思っていました。 ところがある時、スポ根もので有名な梶原一騎先生の自伝のような本を読んだのです。 極真空手...
柔道 技術

けんか四つで入る肩車!足を取れないルールで決めるコツ

私は小学校6年生のときに、3つ上の兄の影響で柔道を始めました。 家から1時間ほどかけて市街地にある町道場でした。そこの道場は基礎運動が徹底していて、とにかく長くてきつかったのを覚えています。 私は特に運動神経が良かったわけでもな...
柔道 技術

大腰を武器に柔道で県ベスト8に!試合で決めるために必要なこと

中学校時代、問題ばかり起こしていた時、副担任で柔道部の顧問だった人に柔道を勧められました。 その顧問の先生は後々聞くと、某強豪大学出身の方でした。 柔道をいざ始めてみると奥深く、稽古はしんどいもののとても楽しく感じました。そして...
空手 練習

高校空手部、インターハイ出場を決めたカウンターのスピード強化練習法

2000年代、私の高校空手部時代の話しです。 インターハイ出場が果たせず、引退していった先輩達の悔しさを目の当たりにした夏、私達に残されたものは更なる厳しい練習への闘争心でした。 翌年のインターハイには必ず出場する、という熱い思...
柔道 技術

小柄な女性が一本を取る!小内刈りからの背負い投げは足腰の強さが大切

幼い頃から兄の影響で柔道と総合格闘技が好きでした。 素人でも簡単に出来る技の足よんのじ固めや腕十字固めなど、柔術家の真似をして遊んでいました。 高校生になり、部活紹介で柔道部を見たときに小柄な女性の先生が黒帯を巻き男子生徒を次々...
柔道 練習

背負い投げのためのタイヤトレーニング【押すやり方、引くやり方】

わたしは小学生のころから、柔道を続けていました。 高校で柔道部に入部したときにわたしの周りには格上の選手ばかりで試合でも勝てない日々が続いていました。 わたしの課題は、足腰の弱さ、ここぞというときに踏ん張ることのできない体幹の弱...
柔道 減量増量

高校女子柔道の減量…3カ月で4キロ減!48キロ級に階級を落とした

わたしが高校時代に入部した、柔道部での減量経験について書きたいと思います。 わたしは小学校3年生の頃から近所の柔道教室で柔道を始め、高校でも柔道部に入部しました。背が低く、当時は細くてパワーもない選手でした。 柔道を始めた小学生...
柔道 試合

柔道の誤審に泣いた後、シドニー五輪の篠原信一を見て学んだこと

私は、小学生2年生から高校3年生まで柔道を現役でやり、大学に進学した現在は、地元のスポーツ少年団で指導者として子供たちに柔道を教えています。 高校生3年生の頃のインターハイ予選の準決勝で負けて現役選手を引退しました。 とても悔い...
柔道 技術

内股が決まらない!柔道のスランプから脱した逆一本背負い

高校の柔道部に入部して1年以上が経ち、早々に初段への昇進をはたした私は、順調に柔道部員としての道を歩んでいました。 私は身長が高くて痩せ気味な身体的特徴のため、当時の階級別では軽量級の上の中量級に属していました。 そして左組手の...
柔道 減量増量

高校柔道で10キロの増量に成功した食事メニュー

私は小学生の頃から柔道をやっています。当時は、平均身長より背は高かったのですが、線が細く柔道をやるパワーが不足していました。 中学生の頃までの団体戦は、体重が軽い順に先鋒、次鋒、中堅、副将、大将という並び順で同じような体格の選手とやる...
柔道 減量増量

アプリMy Fitness Palを活用し、高校柔道で減量に成功

柔道の個人戦は、階級別で行われるため減量や増量が必要となる競技です。 当時高校3年生の私は81Kg級という階級で個人戦にエントリーしていました。大会の3週間前、練習後の体重を計ると87Kgでした。 元はと言えば、パワーをつけるた...
柔道 練習

もやしっ子が柔道歴4カ月で黒帯に!?短期間で初段を取った内股特訓

ある日、高校柔道部に所属する同級生から、 「部員が全部で4人しかいないため、団体戦に参加できない。柔道部に入部して団体戦に出場できるよう協力してくれ」 と懇願されました。 団体戦に出場するためには5名が必要で、我が校の柔道...
柔道 技術

単なる連絡技ではなく、一本を取る投げ技としての大内刈りのコツ

小学2年生の頃に始めた柔道が大好きで週に3回の練習が楽しみで楽しみで家でも練習していました。 そんな柔道が大好きな私ですが、実はとてつもなく不器用で教えてもらった技を何回も何回も練習しないと形にすることができませんでした。 初め...
柔道 試合

柔道インターハイ県予選で先輩が優勝!驚きと涙の理由は?

高校は柔道の有名私立に入学し、全国大会出場を目標に毎日練習に明け暮れていました。 学年が1つ上のある先輩が私をよく可愛がってくれました。練習では、全力でぶつかってきてくれて、ヒートアップしたりすることもありましたが、練習が終わると笑顔...
柔道 技術

古賀稔彦への憧から寝業師への変遷…一発逆転を狙える巴十字

小学2年生の時にたまたまテレビで流れていたバルセロナオリンピックの柔道を見て衝撃を受けました。 そこに映っていたのは、現在強豪である環太平洋大学で監督をやっている、当時71Kg級のオリンピックチャンピオンの古賀稔彦選手でした。 古賀...
柔道 指導者

柔道名門私立に公立校が対抗するには?練習で意識すべき点と線の話

高校一年生の時の柔道部顧問の先生。その先生は学年に一人目をつける生徒がいて、それが自分であったため、怒られるのは決まって自分でした。先生は二年生になるときに異動されたので一年間しか指導を受けていません。 最後先生の異動が決まってから、...
柔道 試合

高校柔道団体戦、負けられない大将戦で優勢勝ちを狙う

自分が所属する高校柔道部は部員不足で3年3人、2年2人、1年2人。この少ないメンバーで大会に出ていました。 地方大会団体戦のトーナメントは独特で、例えば、ある県の優勝校とある県の予選突破した最下位の学校というような組み合わせで1回戦が...
柔道 技術

これで柔道で勝てるようになる!ケンケン内股のコツとその限界

ちょうどリオオリンピックで日本柔道が復活!と騒がれていたころ、「美しく一本取るのだけが柔道ではない」と思いながら練習に打ち込んでいた。 高校は県内有数の進学校であったが、県内の公立高としては別格の強さを持っていたので勉学は二の次に練習...
柔道 指導者

無名選手を育て、強くする柔道部顧問の先生

高校時代の柔道部顧問の先生は30代前半の若い先生でした。先生と初めて会ったのは中学3年の夏です。 中学最後の大会で不本意な結果に終わり、腐っていたところにその先生と会い、半ば強引に今度練習に来いと言われたのが最初でした。 無名選手を...
柔道 指導者

高校女子柔道部、しゃべらない先輩の思い出

高校で柔道部に入部した時、2年生はおらず、3年生の先輩だけが6人いた。 話上手で面白い人、厳しいが面倒見の良い人、いろんなタイプの人がいたが、ひときわ気になる先輩がA先輩だった。 A先輩は少しだけ人と違っていた。ほとんど喋らない...
スポンサーリンク