ボクシング 試合

ボクシング 試合

中谷潤人の恩師が見せた名勝負!石井広三vsネストール・ガルサ

中谷潤人(M.T)が見事世界タイトルを奪取しました。1998年1月生まれの中谷は、石井広三vsネストール・ガルサの試合が行われたときにはまだ物心がついていない頃だと思います。 しかし三重県出身の中谷潤人は、地元三重県で石井広三が開いた...
ボクシング 試合

半年で引退撤回!会場で見たヒルベルトセラノvs畑山隆則の試合展開

2000年6月、私はアマチュアボクシング全日本実業団選手権という予選すらない誰でも出場できる大会に出場し、遠征先の和歌山から東京に帰ってきた。 ちょうどその時、世界ライト級タイトルマッチ王者ヒルベルトセラノvs挑戦者畑山隆則が行われた...
ボクシング 試合

接近戦が得意のジェイソンマロニーに、井上尚弥がワンの後のカウンター

ボクシングを自身もやっており、井上尚弥vsジェイソンマロニーはすごく楽しみにしていた一戦でした。 2019年はメイウェザーが那須川天心選手と試合をし、2020年はyoutubeで朝倉未来選手初め、格闘家の方が多数活躍した時期で格闘技会...
ボクシング 試合

効かされてのダウンは初!?ウィラポンの強さか、辰吉の衰えか

1998年12月29日、私は当時在籍していたボクシングジムでプロのライセンスを取るために練習をしていました。 いつもは練習後にジムの先輩や同僚たちとご飯を食べてからゆっくり家に帰宅しますがこの日は皆一様に家に帰りました。今夜は長らくボ...
ボクシング 試合

努力の天才が世界王者に!セレス小林vsレオ・ガメスの試合展開

2000年8月、評価の高かったWBC世界フライ級王者、マルコム・ツニャカオ(フィリピン)に挑戦したセレス小林。 この試合は惜しくも引き分けで終わり、世界王座獲得とはなりませんでしたが、今後に大いに期待させる内容でした。 私自身、...
ボクシング 試合

井上尚弥が世界に認知された瞬間!オマール・ナルバエスとの対戦

アマチュアボクシングでならし、史上はじめて高校7冠のタイトルを獲得した井上尚弥というボクサーがいるという噂は、ボクシングファンは当たり前の情報として知っていました。 2012年にデビューし、翌2013年には後の世界王者、田口良一を降し...
ボクシング 試合

初のボクシング観戦で身近な選手が初黒星…敗戦が心に残る理由

ボクシングはテレビで見るのと実際に会場に足を運んで見るのとでは迫力がまるで違う。 そして、有名選手の試合を見るのと、多少なりとも身近に感じている選手の試合を見るのとではこちらの感情の動きも随分変わるようだ。 とくに順風満帆に見え...
ボクシング 試合

手数が重要?村田諒太vsアッサン・エンダムの疑惑の判定を会場で見た

2017年5月20日。ボクシングの練習が午前で終わったその日。仲のいいジム生と一緒に、会長からもらったチケットを持って有明コロシアムに向かいました。 目当てはもちろんメインイベントの村田諒太vsアッサン・エンダム。 竹原慎二以来...
ボクシング 試合

いじめられていた時に見た畑山隆則の試合と、ボクシングを始めた話

私は中学生の時は野球部で奮闘してました。 しかし、2年生の時に同級生から活動中にいじめられるようになりました。 当時は本当に辛い日々を送りながら、大好きな野球に集中できませんでした。   いじめられている時に見た畑山隆則の試...
ボクシング 試合

戦績2戦2敗で引退した元プロボクサーの素直な心境

女子生徒ばかりの商業高校出身であることをバカにされるのが悔しくてボクシングを始めた自分。 その後もボクシングを続け20代後半になったとき、ジムである出来事が起こります。それは普通の方でしたら、ボクシングを辞めてしまったり、ボクシングを...
スポンサーリンク