柔道 技術

接近戦で決める内股…得意技の入り方を工夫したらスゴイ技になった!

私は父と兄の影響で、幼い頃から柔道に取り組んでいました。小さな頃は体が大きなこともあり、試合で負けることはほとんどありませんでした。 地元の柔道場が熱心だったこともあり、稽古へも一生懸命に通っていたので、負けることも数えるほどしかあり...
柔道 指導者

田舎の高校生を柔道インターハイ決勝に導いた高波善行先生の指導

私が高校時代にお世話になった高波義行先生は、バルセロナオリンピック柔道男子78kg級の候補選手でした。高波義行先生は、オリンピック出場はできなかったものの、その実力はまさにオリンピック級でした。現、総合格闘家の小川直也選手や吉田秀彦選手に勝...
プロレス 試合

ブックって本当?アントニオ猪木vsウィリー・ウィリアムスの真実は

アントニオ猪木の数ある名勝負の中でも2トップを挙げるとしたら、私は迷わずストロング小林戦とウィリー・ウィリアムス戦を選ぶ。 この2戦のうちでも、とくに格闘技色が強いウィリー戦には、果たして真剣勝負だったのか、それともエンターテイメント...
柔道 指導者

大学柔道部時代の恩師…名選手でありながら「柔道だけではダメ!」

大学柔道部時代の私の恩師についてお話しさせていただきます。私は中学から柔道をはじめ、地元のT県立K高校に入学し、そのあとは九州のk大学に進学しました。 その当時の監督は、世界選手権の出場経験もあり、全日本のコーチでもあったN先生でした...
柔道 指導者

厳しい監督と、休日のない柔道部の稽古…社会人になり見方も変わる

私が高校生の頃、お世話になった柔道部の監督である恩師についてお話しさせていただきます。 私は、小学生のころは野球をしていまして、中学1年生から柔道をはじめました。身長が高くて、当時では珍しく手足の長い外人体型だっだ私は、中学に入るとす...
レスリング 増量減量

40年前のレスリング減量方法…169センチで48キロ級に出場!

来年いよいよ還暦を迎える男性です。 プロレス少年でアントニオ猪木の熱狂的信者だった私、そして、クラス一の痩せぎすだった私が、一念発起して大学入学と同時にレスリングに挑戦しました。 レスリングへの入部のいきさつや、当時行っていた減...
ボクシング 試合

井上尚弥vs河野公平を会場で観戦…井上を変えた名ファイトを回想

2019年5月19日イギリス・グラスゴーにて井上尚弥がIBFバンダム級王者のエマヌエル・ロドリゲスを2RTKOで圧倒したニュースは世界に衝撃を与えた。 1Rこそ互角の内容であったがインターバル中に頭の中を整理し、2Rが始まるとすでに自...
ボクシング 技術

社会人から始めたボクシング…基本の左ジャブが最強の理由とは?

小学生から大学生までずっと野球を続けてきました。大学野球を引退してしばらくした頃ふと、「うわーめっちゃ暇だなー」と思いました。 大学までずっと野球に明け暮れていたので、何か熱中できるものがないのが、すごく不自然な感じがしていました。 ...
柔道 試合

柔道学生全日本出場がかかった決勝戦、明暗を分けた残り0秒

柔道は、決められた時間内に一本を取るか、いかに多くのポイントを取るかによって勝敗が決まります。「待て」の時間には、タイムキーパーが時間を止めるので、それ以外の時間で競われます。 最後まで諦めるな、残り1秒まで気を抜くなという言葉は、格...
柔道 減量増量

柔道女子の減量事情…国体に向けて1カ月に10キロ落とす!

大学3年生の頃は、まさに柔道人生で最も強かった時期。強いということは、それなりに筋力もついてきて、重量級の選手とも普通に稽古ができるくらいの力になっていました。 筋力は筋肉の断面積に比例すると言われるがゆえに、筋力と比例して筋肉量もか...
空手 指導者

プロ格闘家を目指す自分に空手師範が言った…「プロとは何か」

高校1年の夏、私は空手を始めた。 当時盛り上がっていた総合格闘技の選手になりたかった私は、なにか格闘技を習いたかったが、田舎の学校の部活動には武道競技がひとつも無かった。 そこで、部活は単純な体力づくりのためにと陸上部を選択。隣...
柔道 練習

女子高生なのに腕立て200回…柔道のためにやったトレーニング種目

高校でも柔道部に入部。私は軽量級なので、とにかくスピードが必要でした。 身長が低く、手足も短い。得意技が担ぎ系というのもあって相手に組まれないうちに自分の組手になることが勝つためには重要なことでした。 スピードだけではもちろんだ...
柔道 試合

柔道国体予選…私が全日本チャンプに勝利!?波乱の展開とは

国体は、女子は個人戦がなくて団体戦のみ。男子が5人制なのに対して女子は3人制で、各県の代表メンバーが出揃います。本国体には、このブロック予選で一位になることにより出場権をえることができます。 私はトップバッターの先鋒として、県代表でい...
ボクシング 試合

村田諒太復帰戦の同日、女子ボクシングの最高カード…もったいない!

前WBA世界ミドル級チャンピオンの村田諒太が2019年7月12日に大阪のエディオンアリーナ(大阪府立体育館)でタイトル奪回を目指して、ロブ・ブラント(アメリカ)とのリマッチに挑みます。 村田にとっては昨年10月にラスベガスで大差の判定...
空手 減量増量

空手の大会出場のため、中学・高校で増量減量を繰り返した経験

空手の大会に出場するため、中学から高校までの短期間の間に増量と減量を繰り返しました。失敗もありましたが、良い経験になったと思っています。 中学で経験した7キロの増量 中学生になった私は中学一年生から中学二年生にかけて成長期を迎えたことも...
剣道 練習

華奢でオタク風の剣道女子がスタミナをつけて変身した方法

私には、圧倒的にスタミナがなかった。華奢な体型でいかにも勉強オタクなルックスだったし、試合の後半は切れが悪い。とにかくスタミナをつけるということが自他ともに認める課題だった。 剣道の試合は3分だ。スタミナなんて要らないと誤解されがちな...
剣道 指導者

急に強くなった剣道強豪校の指導者が考えていたことは

私の県には、滅茶苦茶につよい強豪校がいたのだ。その名は太田中学校(仮)である。ある先生が赴任してから急激に強くなったと話題な中学校であった。 ある日私たちの中学校は、太田中学校に合同練習をしに行くことになり、わくわくドキドキの遠征にな...
剣道 減量増量

剣道部女子中学生が自己流で5kg増量した話

「もっと飯を食え!」 コーチから耳にタコができるくらい言われて増量を決意した。 剣道は階級制ではないが、体格のいい選手は鍔迫り合いの時に強いし、パワーがある。それに加えて、結果を残している選手はみな体格が良かった。 私が増...
剣道 技術

遠い間合いからの一撃!相手の癖を観察して決める出小手

私が剣道を始めたきっかけは、大河ドラマのワンシーンだった。たまたまつけていたテレビに写っていた剣道の稽古をする姿。とてつもなくカッコよく見え、まさに雷に撃たれたような感覚に陥った。 中学生にあがったタイミングで、迷わず剣道部に入部を決...
空手 試合

小学生で空手初試合!鮮明に覚えている試合展開とその後の学び

これは自分が小学生低学年の頃に体験した初めての試合の話です。 いとこの影響で始めた格闘技、始めは遊び半分で始めていたが通っていた道場の師範によって初公式戦トーナメントが組まれました。 対戦相手は年上の他道場の選手。その時は始めた...
スポンサーリンク